| Home |
2012.02.20
緊張
3月から仕事復活です
でも昨日からお腹がチクチク痛いんです…;
そう、今から緊張しています
というのも、私が来月から担当する仕事は大変なんです;;;
そして私と今回同期になる方は新規の方らしいのです(^_^;)
私より新しい方は初めてなので、何か訊かれたらという不安があります。
母に云ったら「一人で抱え込むんじゃないよ。はなに怒られるよ」と言われました(^_^;)
そうですよね。はなのお陰で助かった命だし
毎日私の隣に居てくれてるのにそんなに不安になったら
はなが見守っている意味がないですUo・ェ・oU
でも2ヶ月間向い側の席に座って見ていましたが本当に大変そうで
不安にならずにはいられないです(-_-;)
その会社のリピーターになるのであれば
遅かれ早かれ回って来る仕事ではありますけどね(^_^;)
重役をまかされたという事で喜ばしいとも思っています
↓↓クリック!(^人^)↓↓
応援宜しくお願いします!









にほんブログ村

でも昨日からお腹がチクチク痛いんです…;
そう、今から緊張しています

というのも、私が来月から担当する仕事は大変なんです;;;
そして私と今回同期になる方は新規の方らしいのです(^_^;)
私より新しい方は初めてなので、何か訊かれたらという不安があります。
母に云ったら「一人で抱え込むんじゃないよ。はなに怒られるよ」と言われました(^_^;)
そうですよね。はなのお陰で助かった命だし
毎日私の隣に居てくれてるのにそんなに不安になったら
はなが見守っている意味がないですUo・ェ・oU
でも2ヶ月間向い側の席に座って見ていましたが本当に大変そうで
不安にならずにはいられないです(-_-;)
その会社のリピーターになるのであれば
遅かれ早かれ回って来る仕事ではありますけどね(^_^;)
重役をまかされたという事で喜ばしいとも思っています

↓↓クリック!(^人^)↓↓
応援宜しくお願いします!









にほんブログ村
スポンサーサイト
八宝菜
ドンスカパンパンぱんだの飼い主先生、こんにちは!
コメントありがとうございます^^
まだまだお若いのに、親のありがたさを痛感出来るなんてスゴイですね!
私が親のありがたさを痛感したのは腸閉塞でICUに入った時でした(^_^;)
なんと一昨年;遅過ぎw;;;
でもそれからずっと両親には感謝しているし、頭が上がらない状態です。
二人とも「元気で普通に生きててくれればそれでいい」と言っていますが
私はそれだけじゃ足りない様な申し訳ない様な気がしています。
ぱんだの飼い主さんはスゴイ所に就職が決まったんですね!!
でもどうして障害児の施設に行こうと思ったんですか?
私は学生時代、福祉には全く興味がなかったので
ぱんだの飼い主先生は立派な方だと思います。
今はそれなりに経験も積んだので福祉の芽も出ています(笑)
課せられた事が大変な分、それだけ人としても大きくなれるハズです。
ぱんだの飼い主先生はしっかりしているのでそのスピードも速いと思います。
お仕事は来月からですね。信頼関係が結べる日はそう遠い話ではないと思いますよ^^
後は経験を積めばラク楽だと思います(*^^)v
土台作りは大変ですが、応援してますよ
コメントありがとうございます^^
まだまだお若いのに、親のありがたさを痛感出来るなんてスゴイですね!
私が親のありがたさを痛感したのは腸閉塞でICUに入った時でした(^_^;)
なんと一昨年;遅過ぎw;;;
でもそれからずっと両親には感謝しているし、頭が上がらない状態です。
二人とも「元気で普通に生きててくれればそれでいい」と言っていますが
私はそれだけじゃ足りない様な申し訳ない様な気がしています。
ぱんだの飼い主さんはスゴイ所に就職が決まったんですね!!
でもどうして障害児の施設に行こうと思ったんですか?
私は学生時代、福祉には全く興味がなかったので
ぱんだの飼い主先生は立派な方だと思います。
今はそれなりに経験も積んだので福祉の芽も出ています(笑)
課せられた事が大変な分、それだけ人としても大きくなれるハズです。
ぱんだの飼い主先生はしっかりしているのでそのスピードも速いと思います。
お仕事は来月からですね。信頼関係が結べる日はそう遠い話ではないと思いますよ^^
後は経験を積めばラク楽だと思います(*^^)v
土台作りは大変ですが、応援してますよ

2012/02/24 Fri 12:44 URL [ Edit ]
八宝菜
鍵コメさん、こんにちは^^
コメントありがとうございます^^
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
勇気か~。そうですね。確かに勇気はかなり要りました。
最初は急にフルタイムなんて大丈夫なのかと不安で仕方ありませんでしたが
1ヶ月終えてみて『以外に務まったな』と思いました^^
無事2ヶ月終えて自信が持てましたp(^^)q
100%じゃない。それは解っているんですが
失敗はどこまで許されるのかが解らないのが不安な所ですね
全くの初心者じゃないだけめっけもんかな~と思ってやればいいかと思ってます(*^^)v
いつも応援ありがとうございます
嬉しいで~す
PS.リンクの設定、完了しました(*^^)v
コメントありがとうございます^^
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
勇気か~。そうですね。確かに勇気はかなり要りました。
最初は急にフルタイムなんて大丈夫なのかと不安で仕方ありませんでしたが
1ヶ月終えてみて『以外に務まったな』と思いました^^
無事2ヶ月終えて自信が持てましたp(^^)q
100%じゃない。それは解っているんですが
失敗はどこまで許されるのかが解らないのが不安な所ですね

全くの初心者じゃないだけめっけもんかな~と思ってやればいいかと思ってます(*^^)v
いつも応援ありがとうございます

嬉しいで~す

PS.リンクの設定、完了しました(*^^)v
2012/02/24 Fri 11:10 URL [ Edit ]
ぱんだの飼い主
ブログへのコメントありがとうございました
お母様、お誕生日おめでとうございます^^
自分が歳をとればとる程、親が居てくれる
ありがたさを痛感する今日この頃です^^
若かりし頃は、うっとしく思っていた時期も
ありましたが、こう思えるようになったのも
保育を学んだからかもしれません^^
元気でいてくれたから学校にも行け、
保育を学ぶチャンスをくれた両親には
本当に感謝しています^^
私も、もうすぐ社会人復帰です
実話、私の就職先は障がい児者の施設で
3月から生活支援員として働きます^^
これから、辛いこと悲しことたくさんあると思いますが
それもこれも生きているからこそ経験できる事なのだとおもいます
私も、不安になったり迷ったりしながらも、精一杯
ご利用者を支援する仕事を頑張っていけたらとおもいます^^
なので先生も、(どうかご無理のないように)
お仕事を頑張っていけるように、遠くから応援しています^^
長々と読んで頂いて、ありがとうございましたm_ _m
また、遊びにきますねvv
どんすかぱんぱんぱんだ飼い主より(笑)
お母様、お誕生日おめでとうございます^^
自分が歳をとればとる程、親が居てくれる
ありがたさを痛感する今日この頃です^^
若かりし頃は、うっとしく思っていた時期も
ありましたが、こう思えるようになったのも
保育を学んだからかもしれません^^
元気でいてくれたから学校にも行け、
保育を学ぶチャンスをくれた両親には
本当に感謝しています^^
私も、もうすぐ社会人復帰です
実話、私の就職先は障がい児者の施設で
3月から生活支援員として働きます^^
これから、辛いこと悲しことたくさんあると思いますが
それもこれも生きているからこそ経験できる事なのだとおもいます
私も、不安になったり迷ったりしながらも、精一杯
ご利用者を支援する仕事を頑張っていけたらとおもいます^^
なので先生も、(どうかご無理のないように)
お仕事を頑張っていけるように、遠くから応援しています^^
長々と読んで頂いて、ありがとうございましたm_ _m
また、遊びにきますねvv
どんすかぱんぱんぱんだ飼い主より(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/02/21 Tue 22:34 [ Edit ]
| Home |